在宅医療とは、生活の場で
受けることができる医療のことです。
御自身で通院することが困難な患者さんに、
医師が御自宅に伺います。

住み慣れた場所で、自分らしく過ごしたい。
あなたのそんな思いを叶えるために、医療保険や介護保険でのサービスを利用し、
多職種のチームがあなたの「暮らし」を支えます。

家庭医療専門医は『あなた』の
かかりつけ医です。

「どんな時も自分らしく生きられるように、
患者さんをサポートする」ために
家庭医があなたのお宅を訪問し、
地域の人々に寄り添い共感しながら、
あらゆる健康問題に、一緒に取り組みます。

ABOUT US

当院について

当院は「在宅医療」を専門とするクリニックです。
高齢者や通院が難しい方々が住み慣れたご自宅で
安心して暮らせるように、
医師が直接ご自宅を訪問し診察・治療を行います。
そして地域の方々に愛され、地域の健康を
守ることができる医療機関を目指しています。

詳しくはこちら

TREATMENT

当院の特徴

POINT1

患者さんに寄り添う総合診療

当院では、臓器別ではなく全身を診る総合診療を提供しています。患者さんのこれまでの人生観や価値観を大切にしながら、納得できるケアを目指し、長いお付き合いを通じて安心感をお届けします。

POINT2

日々の生活に根差した医療

患者さんとそのご家族の不安や負担を軽減し、安心して過ごせる場を整えることを重視しています。医療・介護が連携し、丁寧で誠実な医療を提供します。

POINT3

地域とのつながりを大切に

私たちは、医療と社会・人とのつながりを重視し、地域全体で患者さんを支える体制を築きます。地域の役に立つことで、私たち自身も喜びを感じられる環境を目指しています。

PURPOSE

小林医院の目指すところ

MISSION

ミッション
  • 丁寧で誠実な医療を目指します
  • 患者さんのこれまでの人生観・価値観を大切にします
  • 患者さん・御家族・スタッフ全員が納得できるケアを目指します
  • 長いお付き合いとつながりを大切にします
  • 地域の多職種とチームを組んで、包括的な支援を目指します
  • 長いお付き合いとつながりを大切にします
  • 連携室や勉強会を通じて、持続可能な支援を実現します

DOCTOR

院長紹介

NAOKO
KOBAYASHI

小林 直子

ご挨拶

2025年6月に、開業しました。
患者さんの人生に寄り添い、医療と介護が連携したチームで、その人にとって最も適切なケアを
提供します。
どうぞ宜しくお願いします。

資 格

日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医
日本内科学会 総合内科専門医
日本在宅医療連合学会 在宅医療専門医・指導医

略 歴

東京女子大学文理学部日本文学科卒業後、北陸銀行白山支店営業部勤務を経て金沢医科大学医学部に入学。
富山大学附属病院で初期臨床研修を修了後、南砺市民病院で約8年間地域医療に携わる。
2017年4月より富山市まちなか診療所に勤務。
2025年6月 小林医院 院長

訪問診療エリア

富山市内ほぼ全般に対応します

訪問エリアは当院所在地(富山県富山市婦中町速星875-2)より半径16㎞以内が、
保険診療で認められています。
対象地域外で診療を御希望の方も、
お気軽に御相談下さい。

INFORMATION

お知らせ